雑念の棚卸し

自分で自分をメンテナンスするための日々の記録です

朝からドーナツ🍩

今朝の朝ごはんはドーナツ

朝からドーナツで自分を甘やかしています。

最近会社の近くにミスドができて、ミスドが開いている時間に帰れるときはついつい買ってしまいます。

私の子供の頃はドーナツ屋さんと言えばミスドしかなくて、小学生の時は親の買い物についていってショッピングモールでねだって買ってもらったり、中学生になってからは自分のおこづかいで買ったり。高校生の時はミスドのOSAMUグッズのオマケがほしくて通いつめたなぁ。

その後もクリスピー・クリームやおからドーナツや生ドーナツなど色々な流行がありましたが、一周回って最近またミスドをよく食べています。

いつでもどこでも買えるドーナツとしては最強ですよね。

買うのは定番もの+コラボものやそのときの気分で選んだものの組み合わせで、一人で食べるときも2つ3つと買ってしまいます。

定番ものも自分の中で流行があって、子供時代はオールドファッション一択、高校生くらいからエンゼルフレンチが一番になり、大人になってからハニーディップフレンチクルーラーのシンプルな美味しさに気付き、若いころみたいにたくさん食べられなくなりひとつしかお腹に入らない時はこのどちらかを選んでいます。

そして最近加わった新定番がザクザクカスタードフレンチ、これ本当に大好きです。

忘れてましたが、ポン・デ・リングもほぼスタメンでした。

色々並べましたが、結局毎回あれもこれもと買いすぎてしまうので、ドーナツポップを全店舗で常時販売してくれないかなぁと思うのです。

最近ドーナツポップの詰め放題ができる店舗があると知り(遅い?)行きたくてウズウズしています。

ドーナツポップの詰め放題でドーナツパーティー、夢ですね。高校生の時にこれがあったら無限にいけたことでしょう…